大動脈弁と犬の心疾患
大動脈弁狭窄症の基本的な病態
大動脈弁は心臓の左心室と大動脈の間にある弁で、血液の逆流を防ぐ重要な役割を担っています 。この弁が狭くなる大動脈弁狭窄症は、特に大型犬に多く見られる先天性心疾患です 。
犬の大動脈弁狭窄症の95%は、大動脈弁の少し下の部分が狭窄する弁下狭窄が占めています 。この弁下狭窄では、大動脈弁の位置に固い繊維状の突起(線維輪)ができてしまうことが原因とされており、多くの場合遺伝的な要因が関与しています 。
参考)大動脈狭窄症 [犬]|【獣医師監修】うちの子おうちの医療事典
狭窄により血液の流れが悪くなると、心臓は体が必要としている血液量を全身に送るため、普段よりも強い力で血液を送り出そうとします 。この負担の蓄積により、やがて心臓は疲弊し、様々な症状を引き起こすことになります 。
大動脈弁狭窄症の症状と臨床所見
大動脈弁狭窄症の初期段階では無症状のことが多いものの、病気が進行すると特徴的な症状が現れます 。主な症状として、運動不耐性(疲れやすい、運動をしたがらない)、苦しそうな呼吸、急に倒れてしまう失神などがあります 。
参考)循環器…心臓疾患 href=”https://officesasaki.co.jp/cases-internal-medicine/heart-disease/” target=”_blank”>https://officesasaki.co.jp/cases-internal-medicine/heart-disease/amp;#8211; 佐々木動物病院 –長野県飯…
心臓の負担が増加すると、心筋の肥大によって冠動脈が圧迫され心筋虚血が起こり、不整脈が発生することがあります 。これらの不整脈により、大動脈弁狭窄症の犬では突然死のリスクが高まることが知られています 。
聴診では、左側心基底部より駆出性雑音が聴取されることが一般的で、これが発見の重要な手がかりとなります 。病気の進行に伴い症状が悪化する傾向があり、特に成長期から成犬期にかけて注意深い観察が必要です 。
参考)Case.17 href=”https://www.ah-frontier.com/guidance/case017″ target=”_blank”>https://www.ah-frontier.com/guidance/case017amp;#8211; 動物病院フロンティア
大動脈弁狭窄症の好発犬種と遺伝性
大動脈弁狭窄症は、特定の大型犬種で発症しやすい遺伝性疾患として知られています 。代表的な好発犬種として、ニューファンドランド、ロットワイラー、ボクサー、ゴールデン・レトリーバー、ジャーマン・シェパード・ドッグなどが挙げられます 。
ゴールデンレトリバーとラブラドールレトリバー、ニューファンドランド、ボクサーなどの大型犬で特に好発する傾向にあり、遺伝的要因が大きく関与していることが分かっています 。このため、これらの犬種を飼育する場合は、早期からの心臓スクリーニング検査が推奨されます 。
近年では小型犬の飼育頭数増加に伴い、小型犬でも発見されることが多くなっており 、犬種に関係なく心雑音が聴取された場合は精密検査を受けることが重要です 。幼少期は症状が現れにくい特徴があるため、リスクの高い動物では早めの検査が推奨されています 。
大動脈弁狭窄症の診断方法
大動脈弁狭窄症の診断には、複数の検査手法が用いられます 。最も基本的な検査は聴診で、左側心基底部で収縮期雑音が聴取されることが診断の出発点となります 。
参考)大動脈弁狭窄症
心電図検査では心筋の動きや不整脈の有無を確認し、X線検査では心臓の形状と肺の状態を評価します 。最も診断価値が高いのは心エコー検査(超音波検査)で、大動脈弁の動きと心機能を詳しく評価することができます 。
心エコー検査により、狭窄部の流速測定や圧較差の算出が可能となり、狭窄の程度を客観的に評価できます 。大動脈弁口面積や左室の肥大の程度なども詳細に測定でき、治療方針の決定に重要な情報を提供します 。
大動脈弁狭窄症における運動制限の重要性
大動脈弁狭窄症と診断された犬において、適切な運動制限は治療の重要な柱の一つです 。激しい運動は心臓への負担を増加させ、不整脈や失神のリスクを高める可能性があるためです 。
軽度の狭窄では治療の必要がないこともありますが、定期的な健康診断と運動制限が推奨されます 。中程度から重度の狭窄では、散歩は可能ですが、ランニングや激しい遊びは避ける必要があります 。
参考)大動脈弁狭窄症-循環器科【みなみ野動物病院(八王子みなみ野)…
日常の活動レベルは個体の症状と狭窄の程度に応じて調整する必要があり、獣医師と相談しながら適切な運動量を決定することが大切です 。定期的な心エコー検査により病状の進行を監視し、運動制限のレベルを調整することも重要な管理方法です 。