犬のかゆみ止めに人間用を使う
犬のかゆみ止めに人間用を使うことはできる?
結論から言うと、犬のかゆみ止めに人間用を使うのは、基本的には避けたほうがよいでしょう。
人間と犬では、体重や皮膚の構造、代謝が異なるため、同じ成分の薬でも、犬に適した量や使用方法が異なります。人間用のかゆみ止めを犬に使用した場合、かゆみが治まらないだけでなく、副作用が出るリスクもあります。
例えば、人間用の抗ヒスタミン剤は、犬に使用すると、かゆみやアレルギー症状を抑える効果がありますが、眠気や食欲不振などの副作用が出ることがあります。また、ステロイド系のかゆみ止めは、効果は高いですが、長期間使用すると、副腎皮質機能亢進症などの重篤な副作用が出る可能性があります。
犬のかゆみ止めには、動物用として承認された薬があります。動物用のかゆみ止めは、犬の体重や皮膚の構造、代謝に合わせて、安全で効果的な成分や量が配合されています。
犬のかゆみがひどい場合は、動物病院を受診して、獣医師の診察を受け、動物用のかゆみ止めを処方してもらうことをおすすめします。
ただし、以下のような場合には、人間用のかゆみ止めを短期間、ごく少量使用するのもひとつの方法です。
- 動物病院を受診するまでの間、かゆみがひどくて犬が苦しんでいる場合
- 動物病院で処方された薬がすぐに効かない場合
このような場合には、人間用の市販のかゆみ止めの成分表をよく確認し、犬に適した量を慎重に使用するようにしてください。
具体的には、以下の点に注意して使用しましょう。
- 人間用のかゆみ止めは、必ず体重あたりの適切な量を守って使用しましょう。
- かゆみ止めを塗布する際は、皮膚に直接塗り、口や目の周りに入らないように注意しましょう。
- かゆみ止めを塗布した後は、犬が舐めないように注意しましょう。
- かゆみ止めを塗布した後は、犬の様子をよく観察し、異常があればすぐに動物病院を受診しましょう。
犬のかゆみ止め(錠剤)はどういうもの?
犬のかゆみ止めの錠剤には、大きく分けて以下の2つの種類があります。
- 抗ヒスタミン剤
- ステロイド
抗ヒスタミン剤
抗ヒスタミン剤は、かゆみやアレルギー症状の原因となるヒスタミンの働きを抑える薬です。犬用のかゆみ止めの錠剤には、以下のような成分が配合されています。
- セチリジン
- フェキソフェナジン
- ロラタジン
抗ヒスタミン剤は、かゆみを抑える効果はありますが、眠気や食欲不振などの副作用が出ることがあります。
ステロイド
ステロイドは、炎症を抑える効果のある薬です。犬用のかゆみ止めの錠剤には、以下のような成分が配合されています。
- プレドニゾロン
- メチルプレドニゾロン
ステロイドは、かゆみを抑える効果が強く、炎症を早く治すことができます。しかし、長期使用すると副腎皮質機能亢進症などの重篤な副作用が出る可能性があります。
犬のかゆみ止めの錠剤は、獣医師の診察を受けて、適切な薬を処方してもらうことが重要です。
具体的には、以下の点に注意して使用しましょう。
- 犬のかゆみ止めの錠剤は、必ず獣医師の指示に従って使用しましょう。
- かゆみ止めの錠剤を服用した後は、犬の様子をよく観察し、異常があればすぐに動物病院を受診しましょう。
また、犬のかゆみ止めの錠剤を服用する際には、以下のような点に注意しましょう。
- 犬の体重に合った量を服用しましょう。
- 犬が錠剤を飲み込めない場合は、粉砕して与えましょう。
- 犬が錠剤を舐めないように注意しましょう。
犬のかゆみ止めの錠剤は、かゆみを抑える効果がありますが、副作用が出る可能性があるため、注意して使用しましょう。