PR

犬がマッサージで足動く/プロのペットのツボのanimalの手順

犬のマッサージ/足動く

犬のお腹を撫でるとお腹を掻く

犬のお腹を撫でているとき、特定の場所を撫でると急にジタバタと足を動かすことがあります。

いやがって暴れている感じではなく、変なツボを押してしまって犬の意思とは関係なく足が動いている感じなんですね。これって、なんなんでしょうか?

原因はわかっていませんが、お腹をなでると犬が掻くような動きで足を動かすことは、一般的によく見られるようです。人間が触れた部分がかゆみを誘発しているのかも知れませんね。

犬が体を掻く場合の一般的な理由は以下の通りですが、継続して掻くのでなければ、そこまで気にしなくてもいいでしょう。

  • 一時的な皮膚の乾燥や毛玉による違和感
  • 食べ物や環境中の物質に対するアレルギー反応
  • 細菌、真菌、寄生虫などによる皮膚の症状
  • 精神的なストレスの表現行動

ただし、皮膚から血が出ていたり、かさぶたが出来ていたり、掻いている場所の毛がハゲてきたりしているようなら、獣医に相談する必要はあります。

食事の偏りや、空気の乾燥などで皮膚のかゆみが出ることがあるので注意が必要ですね。

また、食物アレルギーや周囲の環境に含まれる物質のアレルギーという可能性もあります。

犬の後ろ足が勝手に動くのはなぜ?

この行動は、犬がかゆいと感じた部位をかくことができないため、代わりに後ろ足でかく動作をするというものです。

私は「こちょこちょポイントを触ってしまった」と勝手に表現しています。

犬自身はイヤな感じなのかも知れないですが、なんとなくかわいらしいんですよね。

犬のわき腹や耳の裏、首の後ろや頭の後ろ、背中をなでると、後ろ足をバタバタさせることがあります。かゆいところを刺激されているという感じなのかも知れません。犬が自分でかくことができない場所を触ると、後ろ足でかくしぐさを見せることがあります。

ただし、面白いから何度もやっていると、本当にかゆみを誘発する可能性があるかも知れません。

この現象について、そういう研究や論文があるかも…と調べてみましたが、特に何も見つかりませんでした。動物に関するそういう研究って、あまりお金が絡まないせいか、そこまで積極的に調べられていないみたいなんですよね。

ただ、人間には「触れることで機械的に発生するかゆみがある」ということが研究でわかっています。通常はかゆみを抑制する因子が皮膚に存在しているのだそうで、何らかの理由で抑制因子が減ったりすると、普通なら何も感じない刺激で激しいかゆみを感じるようになるのではないか、と言われています。

関連)触刺激による皮膚でのかゆみの発生と調節メカニズムを解明|順天堂大学

人間は、犬と違って、孫の手などがあれば、全身どこでもかゆい部分をかくことができますよね。犬は、背中など何をどうやってもかけない部分が存在します。他者がその部分を代わりにかいてくれたら「あぁ~!そこそこ!」という感じになってしまうのではないでしょうか。