犬が吐くのはストレス?
犬が吐くのはストレス
犬が吐くのはストレスによる場合もありますが、必ずしもすべての吐き気がストレスによるものではありません。
犬がストレスを感じると、自律神経が乱れて消化器系の不調が起きることがあります。そのため、ストレスからくる嘔吐が起きることがありますが、一日に頻繁に吐く場合やぐったりしている場合は、病気などの他の要因が考えられます。
ストレスによる嘔吐を疑った場合でも、飼い主は早急に動物病院を受診することをおすすめします。
犬の嘔吐物の色や症状
犬の嘔吐物の色や症状は、愛犬の健康状態を知る手がかりになります。嘔吐物が固体か液体か、匂いが異常に臭いかどうかをチェックしましょう。
- 嘔吐物が鮮やかな赤やピンク色をしている場合は、出血の可能性があります。
- 嘔吐物に血液が混ざっていたり、茶色に見える場合も、出血が起こっている可能性があります。
- 嘔吐物が黄色や緑色の場合、胆汁の逆流が起こっている可能性があります。
嘔吐物に便臭がする場合は、消化管閉塞の可能性があります。
吐いたものが水や泡状の場合は、空腹時の胃酸過多が原因かもしれません。
嘔吐物におもちゃの破片やゴミなど異物が混ざっている場合は、異物誤飲の可能性があります。
嘔吐が長時間続く場合は、感染症や消化器官の疾患の可能性があります。嘔吐回数が5回以上繰り返される場合は、重症疾患の可能性があります。早めに獣医師の診察を受けましょう。
犬が吐いたらどうする?
基本的に、嘔吐したら獣医に相談するのが間違いないです。その際、犬の嘔吐物の状態を観察し、胃液の色や消化状態を見ましょう。
「あせって食べ過ぎ」のケースは、それほど心配ありません。
愛犬が嘔吐した場合、長い空腹時間やガツガツと勢いよく食べていなかったか確認しましょう。空腹が長く続くと胃粘膜に負担をかけ、愛犬が胃液を吐くことがあります。また、犬は食べ物を丸呑みする習性があり、うまく飲み込めず嘔吐することもあります。
ただし、嘔吐を繰り返す場合や、嘔吐の色によっては重篤な病気の可能性があります。
異物誤飲による嘔吐は、下痢や食欲不振、元気消失、呼吸困難などの症状がみられます。異物誤飲の原因として、おもちゃ、骨、石、布、ビニール、果物の種、電池などがあり、飲み込んだものによっては危険。早急に動物病院を受診し、異物を取り出す処置を行いましょう。
中毒による嘔吐の症状には、下痢やよだれ、意識混濁、けいれん、心臓発作などがあります。犬が食べてはいけない食べ物には注意を払いましょう。犬に危険な食品として、たまねぎ、長ネギ、ニンニク、じゃがいも、トマトなどがある。
関連)犬に玉ねぎは危険
犬の嘔吐物を持って動物病院へ行く
電話で相談できる動物病院でも、電話診断のようなことは出来ません。
様子見していいかどうか、判断がつかないようなら獣医に連れて行くのが良いでしょう。
その際、嘔吐物の一部を持っていくと、診断の助けになるケースもあります。
犬の嘔吐物を動物病院に持っていく場合、以下のようにして持っていくと良いです。
- 嘔吐物を清潔な容器に入れます。プラスチック製の密閉容器やジップロックバッグが適しています。
- 嘔吐物が液体状の場合、漏れないように密閉容器をしっかり閉めます。
- 容器には犬の名前、年齢、嘔吐物の日時を記入します。
- 嘔吐物を冷蔵庫に保管し、できるだけ早く動物病院に持っていきます。
- 嘔吐物が血液や異物を含んでいる場合、動物病院に連絡して指示を仰ぎます。