PR

犬が玉ねぎを食べた?/致死量はどのくらい?獣医師の危険

犬の玉ねぎの症状

犬の玉ねぎの症状

玉ねぎは、犬が食べると玉ねぎ中毒を引き起こし、加熱加工しても有害成分は変化しません。愛犬が玉ねぎをなめてしまった、食べてしまった場合、どんな症状が起こるんでしょうか?

犬が玉ねぎを食べると引き起こされる症状は、消化器症状を来し、赤血球が破壊されることです。中毒症状が現れるんですね。

すぐに動物病院に連絡し、獣医師の指示に従いましょう。

犬にとって玉ねぎの危険物質は何?

犬にとって玉ねぎは非常に危険な食材です。玉ねぎに含まれる有機チオ硫酸化合物という成分を消化する酵素を犬は持っていないため、中毒物質となります。また、ネギ類に含まれる「アリルプロピルジスルフィド」という有機硫黄化合物も犬にとって危険です。これらの成分が犬の体内に入ると、溶血性貧血や中毒症状を引き起こす可能性があります。

したがって、犬には玉ねぎやネギ類を与えることは避けるべきです。万が一、犬が玉ねぎを摂取した場合は、速やかに獣医に相談しましょう。

犬は玉ねぎをどのくらい食べたら危険?

犬にとって、玉ねぎは非常に危険な食材です。ごく少量でも中毒症状を引き起こす可能性があります。一般的には、体重1kgに対して約20g以上の玉ねぎが致死量とされていますが、個体差や犬の品種によっても異なるため、目安としての数値に過ぎません。特に日本犬など一部の品種は、赤血球の酸化作用に弱く、ごく少量の玉ねぎでも重篤な中毒症状を引き起こす可能性があります。

犬が玉ねぎを誤食した場合は、速やかに獣医師に相談することが重要です。中毒症状としては、下痢、嘔吐、発熱、食欲不振、貧血、痙攣、血尿や血便などが現れることがあります。初期症状は食後1〜2時間ほどで現れることもありますが、一般的には1日〜数日経過してから症状が現れることがあります。

玉ねぎは加熱や乾燥しても有機チオ硫酸化合物が消えず、犬にとっては依然として危険な食材です。加熱した料理や調理した玉ねぎを与えてはいけません。さらに、玉ねぎ以外にもにらや長ネギ、ニンニクなどのネギ類も犬にとって危険です。特に犬用の食事を手作りする場合には、注意して与える食材を選ぶようにしましょう。